<予告>古典的膠製造体験会@姫路2018を開催します。

姫路高木地区での古典的膠製造体験会を開催予定です。
川漬けによる脱毛工程から抽出までを体験します。

日程は2018年1月20日(土)〜21日(日)、定員は10名です。

詳細は追って本ウェブサイトで告知します。

*天候などの影響によりプログラムは変更される場合があります。
*参加者が5名に満たない場合は実施されません。

 

 

第10回公開研究会を開催します。

受付開始は10月3日(火)からです。
プログラム、応募方法はこちらをご覧下さい。

<予告>10月29日、第10回公開研究会を開催します。

グレートジャーニーで知られる探検家で外科医の関野吉晴氏を演者に迎え、革なめし工場で働いた経験から見えた日本社会の課題や職人の誇りなどについて語っていただきます。本研究会会員が膠の海外事情についても報告します。

今回は恒例の土曜日ではなく、日曜日開催となりますので、ご注意下さい。

日 時 2017年10月29日(日)

会 場 東京藝術大学

申込み・定員 事前申込み制 定員100名

参加費 3,000円

詳細は追って当ウェブサイトで告知いたします。

 

古典的膠製造体験会@姫路2017 参加受付を終了しました。

古典的膠製造体験会@姫路2017は参加募集期間を残していますが、定員を超えましたので受付を終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
応募いただいた方には追って事務局よりご連絡を差し上げます。

古典的膠製造体験会@姫路2017 受付開始しました。

古典的膠製造体験会@姫路2017の参加申込みを開始しました。
実施概要、申込み方法はこちらをご覧下さい。定員10名の先着順ですので、お早めにお申し込み下さい。
また、以下について予めご承知置きの上申し込んでください。

※ 宿泊は自己手配です。早めにご予約ください。
姫路駅周辺のホテルを推奨します。膠研では宿泊施設の紹介は致しません。

※ 天候や気温などの自然条件により、プログラムが変更、あるいはやむを得ず中止となる場合があります。

※ 参加人数が5名に満たない場合は実施しないことがあります。

※※ 事務局からの受付に関する連絡が3月14日以降になる場合があります。予めご了承ください。

 

予告 古典的膠製造体験会@姫路2017開催日程

古典的膠製造体験会@姫路2017を4月2日(日)、3日(月)の日程で開催します。
応募方法など、詳しいことは追って告知します。

NHKガッテン!に協力しました

NHKの番組「ガッテン」の番組制作に協力しました。コラーゲンの特集です。
膠が取り上げられ、姫路高木地区の大﨑さんの膠作りも紹介されます。
放送予定は以下のとおりです。

NHK総合 「ガッテン!」
決定版!コラーゲンの効果100%活用SP(仮)
2017年3月1日(水)午後7時30分
再放送 2017年3月7日(火)午前0時10分

リーフレットダウンロード版の配布について

膠文化研究会発行のリーフレット「膠の基礎知識」ダウンロード版をこちらからダウンロードできるようになりました。
最新の研究に基づく、基礎中の基礎知識をまとめました。膠を使う方、研究する方全てに読んでもらいたい内容です。ぜひご活用ください。

 

膠の基礎知識

 

 

科研+膠研 第9回公開研究会「膠と継承者」を開催します。

研究会の専用ページで詳細をご覧下さい。会場は愛知県立芸術大学、受付は6月10日からです。

科研+膠研第9回公開研究会 予告

次回公開研究会の概要が決まりました。初めて東京以外での開催です。
詳細は追ってお知らせします。ご期待ください。

日 時: 7月9日(土)午後1時
会 場: 愛知県立芸術大学
参加費: 無料
受付開始:6月初旬

講演者は次の通りです。

上村 淳之氏  日本画家・京都市立美術大学名誉教授
土居 昌裕氏  旭陽化学工業(株)技術部長
加藤 純子氏  名古屋城本丸御殿障壁画復元模写を指揮
宇髙 健太郎氏 日本学術振興会・膠文化研究会運営委員

※プログラムは計画中であり、変更される場合があります。