イベント」カテゴリーアーカイブ

古典的膠製造体験会@姫路2019を開催します

姫路高木地区での古典的膠製造体験会を開催します。
明治以前の膠製造の姿が伝わる川漬けによる脱毛工程から抽出までを体験します。

日程は2019年4月1日(月)〜2日(火)、定員は10名です。

受付開始は2月5日(火)の予定です。

*天候などの影響によりプログラムは変更される場合があります。
*参加者が5名に満たない場合は実施されません。

発表展示「膠と修理 −《序の舞》を守る−」ギャラリートークのお知らせ

当会運営委員、東京文化財研究所の宇髙健太郎氏によるギャラリートークを行います。
質疑応答形式です。直接会場にお出で下さい。

2018年10月16日15:00より
発表展示「膠と修理 −《序の舞》を守る−」会場 東京藝術大学大学美術館陳列館1階

発表展示「膠と修理 −《序の舞》を守る−」始まりました。

発表展示「膠と修理 −《序の舞》を守る−」東京藝術大学陳列館
2018年10月14日(日)〜19日(金)が始まりました。

会場の様子はこちらから

第11回公開研究会および展示「膠と修理 −《序の舞》を守る−」を開催します。

公開研究会は9月1日、事前受付開始です。
プログラム、応募方法はこちらをご覧下さい。
発表展示は無料です。事前受付も不要です。

<予告>「膠と修理 −『序の舞』を守る−」公開研究会および展示 2018年10月開催予定

膠文化研究会では、東京藝術大学大学院保存科学研究室、東京文化財研究所との共催で公開研究会と展示を行います。
東京藝術大学所蔵「序の舞」修理について、膠を中心に報告します。

展示:
日 時: 2018年10月14日(日) 〜 10月19日(金)11:00〜17:00
10月14日(日)のみ 10:00〜17:00 最終日19日(金)は16:00まで 
会 場: 東京藝術大学大学美術館陳列館2F
入場料: 無料

公開研究会:
日 程: 2018年10月14日(日) 13:00より
会 場: 東京藝術大学美術学部中央棟第1講義室
定 員: 100名(先着・事前申込み)
参加費: 3,500円

展示観覧は申込み不要ですが、公開研究会は9月初旬より受付予定です。

古典的膠製造体験会@姫路2018 受付終了しました

古典的膠製造体験会@姫路2018は、参加希望が定員を超過しましたので、受付けを終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。

お断りすることになりました皆様にはお詫び申し上げます。次の機会に是非ご参加くださいますようお願いします。

古典的膠製造体験会@姫路2018 参加受付12月26日まで 

古典的膠製造体験会@姫路2018の参加受付を開始しました。
詳細はこちらから。

定員10名先着順ですので、お早めにお申し込みください。

 

古典的膠製造体験会@姫路2017 受付開始しました。

古典的膠製造体験会@姫路2017の参加申込みを開始しました。
実施概要、申込み方法はこちらをご覧下さい。定員10名の先着順ですので、お早めにお申し込み下さい。
また、以下について予めご承知置きの上申し込んでください。

※ 宿泊は自己手配です。早めにご予約ください。
姫路駅周辺のホテルを推奨します。膠研では宿泊施設の紹介は致しません。

※ 天候や気温などの自然条件により、プログラムが変更、あるいはやむを得ず中止となる場合があります。

※ 参加人数が5名に満たない場合は実施しないことがあります。

※※ 事務局からの受付に関する連絡が3月14日以降になる場合があります。予めご了承ください。

 

予告 古典的膠製造体験会@姫路2017開催日程

古典的膠製造体験会@姫路2017を4月2日(日)、3日(月)の日程で開催します。
応募方法など、詳しいことは追って告知します。

古典的膠製造体験会@姫路2016を実施しました。

バージョン 2

 

4月2日、3日の2日間にわたり、姫路高木地区での古典的膠製造体験会を実施しました。募集開始まもなく定員を超過してしまったため、全ての参加希望にお応えできず申し訳ありません。
幸い、比較的天気にも恵まれました。大変な作業でしたが、チームワークで順調にこなすことができました。伝統と自然と参加者の力で高い品質の膠ができることは間違いありません。楽しみにお待ち下さい。

体験会の様子はこちら